組合費について
労働組合は会社から独立した組織であり、従業員の代表として経営と対等に交渉する立場にあります。
労働組合の独立性を守るために、会社から金銭面の援助を受けることは法律で禁止されています。
労働組合のすべての活動は組合員が支払う「組合費」で支えられています。
人件費、イベント費、などなど活動のすべてが会社より自立しています。
労働組合の活動は、私たちの職場の生活を良くするための活動です。みんなで少しずつお金を出し合って活動を支えることが必要です。
正社員・嘱託社員 | 基本給×1.8% |
---|---|
パートナー | 時間給×所定労働時間×1.2% |
組合活動費の予算について
組合の活動費は皆さんのお金が集まっています。毎年9月ごろに開催します定期大会にて、事業所ごとの職場代表の皆さんに「活動予算」の承認をいただき、はじめて予算執行ができます。
また、どれだけの組合費が集まり、何にどれだけかかったのかを報告します。
会計については、内部監査以外にも、毎年、公認会計士の方に監査していただいています。